fc2ブログ

 大切な人へ・・・「ほっと電報」を送ります。

2011-07-31

電報って贈ったことがありますか?

私は結婚式の当日友人たちから届きとっても
嬉しかった事を今でも覚えています。

近々私の大切な人「上司」が退職をされるのです。
長い間会社で頑張られていて、定年がきました。
とてもさみしくなりますが、せめてもの気持ちをと思い
電報を送ることに決めました。

ほっと電報Webサービスはご存知でしょうか?

電話で申し込むより料金が割安なんです
印刷イメージを確認できます
webなので24時間申し込みが可能です。

印刷イメージが確認できていつでも申し込めるって
重要ですよね。

しかも操作は簡単なんです。
各カテゴリーの中からお祝いや一般、お悔やみといった
サンプル&価格を見ることが出来ます。

そこで自分の思った分を選んで
注文するというだけです。

ソフトバンクテレコムの「おとくライン」「クイックライン」を
利用されているかたは電話料金と一緒にお支払い可能です。

他にも各種カードや請求書払いが出来ます。

文字数によって値段も変わりますので
詳しくは注文の際に確認してみてくださいね。


結婚のお祝いに刺しゅう入りの電報とか送ると
とっても素敵ですよね。
上司に退職のお祝いも贈りますが
お友達ももうすぐ結婚するので刺しゅう入りの
電報を送ってみようかなぁって思ってます。

この画像の刺しゅうにお花とてもキレイだと思いませんか?




可愛いマスコットで私は貰いましたが
刺しゅうといったオトナな感じの電報もまたいい感じですね。



この記事はレビューブログさんの紹介で書きました。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

theme : ブログライター記事
genre : アフィリエイト

Trackback

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

♪ベッラ♪

Author:♪ベッラ♪
訪問いただきましてありがとうございます☆

海外遠征にむけてのらりくらりと記事を書いていきます。

もう一つのライター記事ブログは


☆目指せ!海外遠征☆

アクセスランキング

にほんブログ村 小遣いブログ ブログライターへ
にほんブログ村


検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
アクセスカウンタ
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ADgger
主婦の味方になれるアフィリエイト
☆おすすめ☆
オススメライターサイト
あしあと