2013-06-04
私は、英語を使った仕事をしています。
ビジネス英語を使ったメールや書類の作成を主に行なっていますが、
ビジネスメールの書き方がわからなくて、困ったことが多々あります。
翻訳サイトを使った事がありますが、いまいち思ったような
文章にならない事もあります。
英語学習SNSのmyberry study lifeでは、世界中からコンテンツを厳選し
紹介してもらえます。
上達するだけではなく、新たな発見や知識も得られます。
私の一番見たかった、フォーマルな英文emailの書き方がありました。
メールの本文だけではなく、タイトルもどのようなものを使ったら
いいのかも書かれています。
そして頭語、結語の正しい書き方などもありましたし
9ステップで紹介されていましたが、とてもわかりやすく
役に立ちました。
他にも英語で見る政治ニュースや楽しいコラムのようなものも
あり、レベルも初級から上級と色々なレベルの問題もありました。
私は文法が苦手なので、文法対策もありました。
無料登録で、myBerryEnglishのほとんどの機能を
利用することが出来るそうですし、自分で勉強したいものを
存分に利用したいものですね。
英語を勉強されている方は是非登録してみてくださいね。

この記事はレビューブログさんからの情報です。

ビジネス英語を使ったメールや書類の作成を主に行なっていますが、
ビジネスメールの書き方がわからなくて、困ったことが多々あります。
翻訳サイトを使った事がありますが、いまいち思ったような
文章にならない事もあります。
英語学習SNSのmyberry study lifeでは、世界中からコンテンツを厳選し
紹介してもらえます。
上達するだけではなく、新たな発見や知識も得られます。
私の一番見たかった、フォーマルな英文emailの書き方がありました。
メールの本文だけではなく、タイトルもどのようなものを使ったら
いいのかも書かれています。
そして頭語、結語の正しい書き方などもありましたし
9ステップで紹介されていましたが、とてもわかりやすく
役に立ちました。
他にも英語で見る政治ニュースや楽しいコラムのようなものも
あり、レベルも初級から上級と色々なレベルの問題もありました。
私は文法が苦手なので、文法対策もありました。
無料登録で、myBerryEnglishのほとんどの機能を
利用することが出来るそうですし、自分で勉強したいものを
存分に利用したいものですね。
英語を勉強されている方は是非登録してみてくださいね。

この記事はレビューブログさんからの情報です。
